自宅で過ごす時間が長くなっている中で、親子で簡単に家具作りができるDIYキットをつくりました

展示室がかたちになってきました。 「小屋」らしく、身近にあるごく普通の素材を使うようにしています。 壁は杉の板をウッドロングエコで塗装。床はコンクリート。屋根はガルバリウムの波板。建具も杉です。 素朴でも、時間が経過した時に風合いがでて、景色に溶け込んでいくようにと思っています。 普通の素材を使って、自然で気持ちの良いものを作る。...

栗材と籐の組み合わせ。 通気性もあるので下駄箱の扉にも良いと思う。

小さな展示室をつくっています。 ただし、新築ではなく、もともと車庫として使われていたトタン小屋を改装したものです。 なので「展示室」というより「展示小屋」といったほうが合っているのかもしれません。 大きさは12畳くらいの小さなスペースです。家具を展示するスペースとしては十分な広さとは言えませんが...

お盆前に納品した収納棚。 この猛暑で作業場の中も暑いですが、設置現場もやはり暑かったです。 汗だくでの設置工事になりましたが、無事納めることができました。

節のない目の通った材が良い木?節の入った曲がった材は悪い木? そんな風に言われることもありますが、どちらもそれぞれの魅力を持った大切な材料です。

新作のイスの製作に合わせて、ソープフィニッシュをしてみました。 左がオイルで、右の白っぽいのがソープ。 仕上がりの感じは好きな感じ。 経年変化は?汚れは?お手入れのしやすさは? まずは自宅で使ってみて体験したいと思います。

クルミのキッチン製作中。

オーク、チェリー、メープル、ウォールナット。家具材として多くの外国産材が使用されています。どれも家具に適した良い材です。 もちろん国産材もあって、ナラやクルミ、山桜や楓と様々な樹種があります。...

基本的に家具の塗装はオイル塗装をしています。 オイル塗装は、木の内部に染み込んで仕上げる塗装で、木目がそのままはっきりと出るので、木の素材感が味わえ、仕上げ後も木の通気を妨げません。...

さらに表示する